『魔法使いのはなし ver.1.00代』

◆ 攻略ヒント ◆

・館が暗いままで進めない。
 →魔法使いは魔法が使えます。

・回復薬の入手場所は?
 →家に1つ、街のくすりやさんで3つ手に入ります。

・くすりやさんが1つしかくれません。
 →今日はもう売り切れです。家に帰って寝ると、日にちが進みます。

・時計技師がわかりません。
 →時計技師はどれかの椅子に座っています。
  机に置いてあるのは、赤ワイン、白ワイン、クッキー、ショートケーキです。

・遊戯室の時計の数がわかりません。
 →図書室で本を読み、ビリヤードは玉の並びを、
  チェスは『ビショップの駒が進む方向』を念頭に考えましょう。

・キッチンに入れません。
 →使用人室の張り紙を見てください。
  コックが鍵を落とすとしたら、どこでしょう?

・キッチンの引き出しはどれ?
 →すぐ近くの張り紙にヒントがあります。難しく考えずにいてください。

◆ EDヒント ◆

EDは全部で5つです。
回収した記録の枚数によって分かれます。

↓反転により詳細を確認できます。

・ED1→0枚回収
・ED2→1~3枚回収
・ED3→4~6枚回収
・ED4→7~8枚回収
・ED5→9枚回収

【記録の回収場所】

・1枚目
→遊戯室の時計を回すとその部屋に現れます。

・2枚目
→4つの客室で鍵の欠片を回収し、子供部屋に行くとあります。

・3枚目
→主寝室で紹介状を読むと1Fに現れます。

・4枚目
→1~3枚を入手した上で主寝室の日記を読むと、主寝室に現れます。

・5枚目
→使用人室で手記を読むとテラスに現れます。

・6枚目
→記録3、記録5を回収後、屋敷入り口に現れます。

・7枚目
→6枚目までを全て回収すると、キッチンに現れます。

・8枚目
→キッチンの薬草メモを読む、記録7を回収すると中庭に現れます。

・9枚目
→記録8を回収後、子供部屋のからくり時計に話しかけると
 記録9のある場所への鍵の半分が貰えます。
 もう半分は、一番下の部屋のどこかにあります。